工場へ行こう PART Ⅱ「新日鐵住金・名古屋製鐵所」

解説
日本のモノづくりを支える東海地方の「工場」にカメラが潜入。今回紹介するのは「新日鐵住金・名古屋製鐵所」。真っ赤な鉄が宙を舞う、超巨大工場のすべてが明らかに。
あらすじ
名古屋港の沿岸部に広がる新日鐵住金・名古屋製鐵所。国道並みに広い道路には信号機が設置され、まるで一つの街のよう。カメラは原料となる鉄鉱石を溶かす、高さ100mにも及ぶ「高炉」の内部に潜入。ドロドロに溶けた鉄を運ぶ、まるで潜水艦のような車両。鉄をより強靭な鋼に変える「転炉」とは?そして「超ハイテン」と呼ばれる新しい鋼板を開発した新卒社員の挑戦を再現ドラマで紹介する。
※Googleカレンダーご利用の方は、
ボタンでご自身のGoogleカレンダーにイベント登録ができます。

放送スケジュール
放送日 | 放送時刻 | サブタイトル |
---|---|---|
21:00 - 22:00
|
||
27:25 - 28:25
|