U-NEXTポイントの使い道はないって本当?交換やチャージできない際の対処法も解説

本ページはプロモーションが含まれています

「U-NEXTはポイントが貯まるけど使い道がわからない」
「U-NEXTのポイントは期限があるの?期限はどこで確認するんだろう」

U-NEXTは継続利用すると毎月1,200円分のポイントがもらえますが、U-NEXTのポイントの貯め方や使い道、期限などについて悩む方も多いかと思います。

この記事でわかること

  • U-NEXTポイントについて
  • U-NEXTポイントの使い方や使い道
  • お得な貯め方やチャージ方法
  • U-NEXTポイントのよくある質問

1つ言えるのは、数多くの動画配信サービスと比較してもU-NEXTのポイントは段違いに還元率が高いです。

U-NEXTのポイントは計画的に活用すると、有料の配信作品・電子書籍の購入や映画館の割引チケットとの交換が可能です。

本記事ではU-NEXTポイントの4つの使い道に加え、利用に関する注意点やよくある質問などをご紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね。

見放題配信数国内No.1

目次

U-NEXTのポイントとは?

U-NEXTのポイントとは、動画配信サービス「U-NEXT」で利用できるポイントです。

そしてU-NEXTのポイント作品とは、見放題作品と異なりポイントを使って視聴するレンタル作品のこと。

U-NEXTのポイントは1ポイント=1円として、レンタル作品の視聴や電子書籍の購入など、U-NEXTの様々なサービスに使うことが可能です。

U-NEXTポイントは無料トライアルに申し込むだけで初回に600ポイントもらえ、さらに月額利用料2,189円の見放題サービスに加入すると、毎月1,200ポイントがもらえます。

u-nextポイントの期限

U-NEXTでもらえるポイントには、有効期限が設けられています。

毎月配布されるU-N EXTポイント 90日間
プリペイドカードにてチャージしたポイント 90日間
追加チャージしたポイント 180日間

毎月配布される1200ポイントは90日間の期限となっておりますので、期限が切れる前に使用しましょう。

追加で購入、チャージしたポイントは少し期限が長く180日間となっています。

U-NEXTのポイントはさまざまな使い方がありますので、ぜひ期限が切れる前に使用していただき、お得に楽しんでくださいね。

U-NEXTポイントのおすすめな使い方・使い道

U-NEXTポイントには4つの使い方があります。

  • レンタル作品の視聴
  • 電子書籍の購入
  • 映画チケットや割引クーポンと交換
  • NHKオンデマンドパックへ加入

それぞれ特徴があるので、オススメな使い道を解説していきます。

レンタル作品の視聴

U-NEXTには、月額利用料のみで視聴できる「見放題作品」と、別途料金のかかる有料レンタルの「ポイント作品」があります。

有料のレンタル作品は月額料金とは別に料金が必要ですが、U-NEXTポイントを使って視聴が可能ですよ。

ポイント作品の見分け方は、作品画面の右上に「P」の表示があるかないかです。

右上に「P」があればポイント作品、なければ見放題配信作品なので、簡単に見分けることができますよ。

U-NEXTポイント作品

他のVODで『Amazon Prime Video』などの場合は、最新作の視聴はお金が必要となりますが、U-NEXTは毎月ポイントがもらえるので「最新作を観たい」という人にはオススメですよ。

電子書籍の購入

U-NEXTポイントは動画だけでなく、電子書籍の購入も可能です。

電子書籍はレンタルではなく購入となるので、期限がなくいつまでも読むことができます。

U-NEXTポイントの有効期限は90日ですが、有効期限前にあらかじめ雑誌などを買っておくと、有効にポイントを消化できるのでおすすめです。

  • 「ポイントを使いたいけど、今は時間がない!」
  • 「暇なときに何度も同じ本を読みたい!」

というような人は、ポイントを使って電子書籍を買っておくとよいかもしれません。

映画チケットや割引クーポンと交換

U-NEXTポイントを使って、映画館のチケットに引き換え可能なクーポンを発行できます。

下記U-NEXTポイントが使える映画館です。

  • TOHOシネマズ
  • イオンシネマ
  • 松竹マルチプレックスシアターズ
  • なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
  • ユナイテッド・シネマ
  • 109シネマズ
  • コロナワールド
  • テアトルシネマグループ
  • オンラインチケット予約「KINEZO」(全国のT・ジョイ、新宿バルト9、横浜ブルク13、広島バルト11、鹿児島ミッテ10、こうのすシネマ)

ポイントの期限内に利用できるか、対象の映画館は必ずU-NEXT公式サイトからチェックしてください。

映画チケットや割引クーポンと交換

U-NEXTポイントを使って、映画館のチケットに引き換え可能なクーポンを発行できます。

下記U-NEXTポイントが使える映画館です。

  • TOHOシネマズ
  • イオンシネマ
  • 松竹マルチプレックスシアターズ
  • なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
  • ユナイテッド・シネマ
  • 109シネマズ
  • コロナワールド
  • シネマサンシャイン
  • テアトルシネマグループ
  • ムービーオンやまがた
  • フォーラムシネマネットワーク
  • スターシアターズ
  • オンラインチケット予約「KINEZO」(全国のT・ジョイ、新宿バルト9、横浜ブルク13、広島バルト11、鹿児島ミッテ10、こうのすシネマ)

ポイントの期限内に利用できるか、対象の映画館は必ずU-NEXT公式サイトからチェックしてください。

NHKオンデマンド「まるごと見放題パック」へ加入

U-NEXT NHKオンデマンド
(画像引用元:U-NEXT)

U-NEXTでは月額990円(税込)を追加で支払うことでNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」に加入できますが、この月額料金をU-NEXTポイントで支払うことが可能です。

NHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」に入らず人気のNHKの朝ドラを見ようとすると、1話ごとにポイント利用が必要となります。

ですが「まるごと見放題パック」に加入すると、NHKオンデマンドの作品が見放題に。

そのためNHKで人気な「大河ドラマ」や「連続テレビ小説」などがお好きな方はぜひ検討してみてくださいね。

見放題配信数国内No.1

 

 

U-NEXTポイントのお得な6つの貯め方

U-NEXTポイントには6つの貯め方があります。

  • 31日間の無料トライアルを利用
  • 月額2,189円(税込)のプランへ加入
  • ポイントをチャージ
  • ギフトコードを購入
  • SMART USENを利用
  • ポイントバックプログラムを利用

どのように貯めるのか、それぞれ解説していきます。

31日間の無料トライアルを利用

U-NEXTは初回31日間の無料トライアル中にも、ポイントが600ポイント付与されます。

さらにU-NEXTを継続して利用すると、無料トライアル最終日の翌日、その後は毎月1日に1,200ポイントを受け取ることができますよ。

そのため、無料期間が終わっても継続利用することで、合計1,800ポイントもゲットできるのです。

お得に利用できるので、31日間あるU-NEXTの無料トライアルを活用してみてくださいね。

見放題配信数国内No.1

当サイトの別記事でU-NEXT 無料についてまとめています。

U-NEXT無料トライアル期間でできることや登録方法など詳しく解説しているので参考にしてみてくださいね。

月額2,189円(税込)のプランへ加入

U-NEXTの月額2,189円(税込)のプランに登録すると、毎月1日に1,200ポイントが自動でチャージされます。

1ポイント=1円として利用できるため1,200円分なので、かなりお得です。

U-NEXT料金がやや高めですが、ポイント分も含めれば実質989円(税込)で使える計算になりますね。

U-NEXT 料金について当サイトの別記事で詳しくまとめているのでU-NEXTの料金プランについて知りたい方は参考にしてください。

ポイントをチャージ

足りないポイントはサイトにログインして、100ポイントから購入できます。

ポイントは親アカウント・子アカウント共有利用となりますが、チャージは親アカウントのみ可能なのでご注意下さい。

ブラウザ版U-NEXTにログインしたら、[メニュー] → [U-NEXTポイント] からチャージできます。

U-NEXT ポイント追加

「ポイントチャージ」から好きな金額を選択し、確認のポップアップで「はい」をタップすれば購入完了です。

U-NEXT ポイント追加

ギフトコードを購入

U-NEXTギフトコードはオンラインショップやコンビニなどの店頭で購入できる、プリペイド式のカードです。

記載されているコードを『U-NEXT』で入力すると、購入した分のポイントがチャージされます。

U-NEXTを利用している友人などへのプレゼント用にもおすすめですよ。

U-NEXT ギフトコードについては別記事でも詳しく解説しています。

U-NEXT ギフトカード

店頭で取り扱っている店舗

  • ファミリーマート
  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • ミニストップ
  • ヨドバシカメラ
  • ヤマダ電機
  • ビックカメラグループ
  • エディオングループ
  • ドン・キホーテ
  • 東海キヨスク
  • ドラッグストア など

取り扱っているオンラインストア

  • giftee
  • Kiigo
  • Amazon
  • 楽天ブックス

SMART USENを利用

『SMART USEN(スマート ユウセン)』とは、カフェなどのBGMでよく使われている『USEN(ユウセン)』が提供するラジオ型の定額制音楽配信アプリサービス。

U-NEXTから『SMART USEN』の「音楽chポイントサービス」月額490円(税抜)プランを申し込むことができます。

SMART USEN
(画像引用元:SMART USEN)

この『SMART USEN』を1ヵ月1度も利用できなかった場合、翌月『U-NEXT』に600ポイントが付与されます。

利用していた場合でも、翌月には利用料を差し引いた61ポイントが付与されますよ。

※600ポイント - 利用料539円(税込)=61ポイント

つまり『SMART USEN』を使うつもりがまったくなくても、加入しているだけで61ポイント分お得になるということです。

ポイントバックプログラムを利用

ポイントをチャージするか、ポイント以外の支払方法でビデオをレンタル・購入、電子書籍を購入した場合に、支払い金額の最大40%をポイントで還元してくれます。

還元率は決済方法によって異なり、支払方法によっては決済できる商品に制限があるのでレンタル・購入前に確認しておくことが大切です。

せっかくなら、ポイントがたくさん還元される決済方法を利用しましょう。

決済方法 還元率
クレジットカード決済 40%
Uコイン決済 20%

なお、NHKオンデマンドのパック、映画チケット割引の決済は対象外なので、ご注意ください。

また、以前はポイントバックプログラム対象となっていたいましたが、現在は対象外となっている支払い方法があります。

  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
  • 楽天ペイ
  • Google Play課金(Androidアプリ決済)
  • Amazon決済

詳しくは公式サイトを参照ください。

U-NEXTポイントチャージ・購入方法【現金も可能】

U-NEXTポイントをチャージ・購入する方法は以下の2通りです。

  • U-NEXT公式サイトから直接チャージする
  • U-NEXTポイントのギフトコードをコンビニで購入する

ここでは、実際にU-NEXTポイントをチャージする方法を解説していきます。

U-NEXT公式サイトから直接チャージする

最初に注意しておきたいのですが、U-NEXTポイントのチャージ方法は、登録時に設定した決済方法によって異なります。

以下の決済方法で登録している方は、U-NEXTのwebサイト(ブラウザ)でないとチャージできません。

  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
  • 楽天ペイ

U-NEXT公式サイトでのU-NEXTポイントチャージ手順は、以下の通りです。

  1. 親アカウントでU-NEXTにログイン、メニューを開く
  2. 「U-NEXTポイント」を選択
  3. 「ポイントチャージ」を選択
  4. 金額を指定してチャージする

注意点として、原則、子アカウントでのチャージはできませんのでお気をつけください。

購入制限なしの「子アカウント」の場合のみ、「Androidアプリ」と「FireTV/タブレットアプリ」ではチャージが可能です。

U-NEXTポイントのギフトコードをコンビニで購入する

また、ポイント選択タイプのギフトコードでも、U-NEXTポイントチャージが可能です。

ギフトコードを現金で購入すれば実質現金でチャージすることもできますよ。

ポイント選択タイプのU-NEXTギフトコードは、下記のコンビニで取り扱っています。

ギフトコード 取り扱い店舗
3,000ポイント セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ
5,000ポイント セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ
550~50,000ポイント ファミリーマート、ドン・キホーテ、ヤマダグループ、エディオングループ、ケーズデンキ、
ビックカメラグループ、上新電機、東海キヨスク、コスモス薬品、サンドラッググループ、GEO、イオングループ
100~100,000ポイント セブン-イレブン

550~50,000ポイントの間で好きな金額を指定可能なカードが、コンビニエンスストアや家電用品店などで購入可能です。

ただし、U-NEXTギフトコードには有効期限があるので、早めに使うようにしましょう。

さらに、ギフトコードを月額プランの支払いに充てることはできないためご注意ください。

U-NEXTポイント利用に関する注意点

U-NEXTポイントを利用するにあたって、以下3点の注意が必要です。

  • Amazonアカウントでの登録はポイント付与タイミングが異なる
  • 付与ポイントとチャージポイントで有効期限が異なる
  • ポイント残高の確認はブラウザのみ
  • U-NEXTポイントとUコインは異なる

順番に説明していきます。

Amazonアカウントでの登録はポイント付与タイミングが異なる

通常のU-NEXTのポイント付与タイミングと、Amazonアカウントで月額プランを使っている場合のポイント付与のタイミングが違うので注意しておきましょう。

通常のU-NEXTポイント付与は、毎月の月初1日です。

AmazonアカウントでU-NEXTの月額プランを使っている場合は、毎月のAmazon更新予定日にポイント付与されます。

付与ポイントとチャージポイントで有効期限が異なる

ポイントの有効期限は、獲得方法によって異なります。

  • 付与ポイント:90日間
  • チャージポイント:180日間
  • ギフトコードポイント:90日間

付与ポイントというのは、毎月自動でもらえる1,200ポイントで、チャージポイントは自分で入金してチャージしたポイントのこと。

ギフトコードを利用したポイントは、購入日から90日以内に入力する必要があり、さらに入力後の有効期限は90日間となっています。

付与ポイントとチャージポイント、ギフトコードの有効期限は異なるため注意が必要です。

きちんと管理して、期限内にポイントを使い切るようにしましょう。

ポイント残高の確認はブラウザのみ

アプリでは、U-NEXTポイントの残高が確認できず、使用することもできません。

スマホでU-NEXTを使用する際に、アプリを利用することが多い場合は注意が必要です。

ブラウザからログインをして、ポイントが貯まっていないか確認してみることがおすすめ。

ブラウザ版U-NEXTにログインしたら、[メニュー] → [U-NEXTポイント] から確認できます。

U-NEXT ポイント追加

ポイント残高だけでなく、付与予定や失効予定のポイントも確認できます。

U-NEXT ポイント追加

U-NEXTポイントとUコインは異なる

U-NEXTには、U-NEXTポイントとは別に、「Uコイン」があります。

Uコインは、iOSアプリのみで使用可能です。

結論から言うと、

Uコインは仕組みが紛らわしく、特に利用するメリットがほぼありません。

以下の表は、UコインとU-NEXTポイントを「対応デバイス」「有効期限」「価格」「ポイント付与」で比較したものです。

U-NEXTポイント Uコイン
対応デバイス スマホのブラウザ、PC、タブレット(iOSアプリ以外) iOSのアプリ
有効期限 毎月の自動付与:90日
ブラウザからチャージ:180日
プリペイドカード等からチャージ:90日
無期限
価格 1ポイント=1円 1ポイント=1.2円
ポイント付与 毎月1,200ポイント(無料トライアル時は600ポイント) 無し

表からわかるように、Uコインの方が価格が0.2円高く、有効期限以外には、利用するメリットがなさそうです。

また、有効期限を無期限にしても利用できるのはアプリ内のみという制限があります。

U-NEXTポイント作品一覧

U-NEXTでは「洋画」、「邦画」、「海外ドラマ」、「韓流・アジア」、「国内ドラマ」、「アニメ」など様々なジャンルの動画が楽しめますよ。

2025年3月現在で、ポイントで視聴できる人気作品をジャンルごとにご紹介します。

U-NEXTポイントで視聴可能な「洋画」作品一覧

  • ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年)
  • 怪盗グルーのミニオン超変身(2024年)
  • ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年)
  • ソウX(2023年)
  • FLY!/フライ!(2023年)

U-NEXTポイントで視聴可能な「邦画」作品一覧

  • 夏目アラタの結婚(2024年)
  • あんのこと(2023年)
  • 恋を知らない僕たちは(2023年)
  • マイホームヒーロー(2024年)
  • 法廷遊戯(2023年)

U-NEXTポイントで視聴可能な「海外ドラマ」作品一覧

  • アストリッドとラファエル 文書係の事件録(2022年)
  • フィアー・ザ・ウォーキング・デッド(2015年〜)
  • ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド(2020年〜)
  • THE FLASH/フラッシュ ファイナルシーズン(2023年)
  • ロング・ナイト 沈黙的真相(2023年)

U-NEXTポイントで視聴可能な「韓流・アジア」作品一覧

  • 裏切りの花束をあなたに(2023年)
  • ヒョシムの独立奮闘記~恋と人生は私のモノ!?~(2023年)
  • 烈女パク氏契約結婚伝(2023年)
  • 永安夢~君の涙には逆らえない~(2024年)
  • ロマンスの降る街(2024年)

U-NEXTポイントで視聴可能な「国内ドラマ」作品一覧

  • サバエとヤッたら終わる(2024年)
  • 私たちが恋する理由(2024年)
  • おむすび(2024年)
  • べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(2025年)
  • 東京サラダボウル(2025年)

U-NEXTポイントで視聴可能な「アニメ」作品一覧

  • 映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記(2024年)
  • 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト(2024年)
  • シチリアを征服したクマ王国の物語(2022年)
  • 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年)
  • クラメルカガリ(2024年)

U-NEXTポイントに関するトラブルまとめ

ここではU-NEXTポイントに関するトラブルをまとめました。

  • U-NEXTポイントのチャージできない
  • U-NEXTのポイントが3,600から増えない
  • 毎月の1,200ポイントが付与されない
  • U-NEXTポイントが使えない
  • U-NEXTの映画チケットが使えない

U-NEXTポイントに関するトラブルは上記4つが多いです。

1つずつ対処法について解説します。

U-NEXTポイントのチャージできない

U-NEXTポイントが使えない原因として、以下の3つが考えられます。

  • 子アカウントになっている
  • 決済方法が制限されている
  • アプリからログインしている
  • ポイント作品はいずれ見放題になる?

U-NEXTポイントのチャージは、「親アカウント」「ブラウザ」でのみ可能です。

U-NEXTファミリーアカウント機能を使っている場合は、必ず親アカウントでブラウザ版にログインしてからチャージしましょう。

また、場合によっては、決済方法の設定も確認しておく必要があります。

それぞれ該当していないか、確認してみてくださいね。

当サイトの別記事でU-NEXT ファミリーアカウントについて詳しく解説しています。

ファミリーアカウントのメリットやデメリット、設定方法などまとめているので参考にしてみてくださいね。

U-NEXTのポイントが3,600から増えない

U-NEXTのポイントが3,600から増えない(3ヶ月分)という口コミをよく目にします。

前述した通り、毎月の付与ポイントは有効期限が90日間のため、期限が過ぎたポイントは自動的に失効してしまうので注意しましょう。

U-NEXTポイントの失効日はメニューの「U-NEXTポイント」で確認できますよ。

U-NEXTポイント失効

せっかく付与されたポイントが失効してしまうのはもったいないので、失効予定のポイントがないか確認して有効にポイントを利用しましょう。

毎月の1,200ポイントがもらえない

月額プラン継続中の場合、以下のタイミングでポイントが追加されます。

  • 毎月の月初1日
  • 無料トライアル最終日の翌日

ただし、月額プラン申込・再開した日や、無料トライアル中に迎えた月初1日にはポイントは付与されないので注意してください。

例えば、2022年11月1日に無料トライアルに登録し、継続した場合を考えてみましょう。

無料トライアルが終わるのは12月1日なので、2日に1,200ポイントがもらえます。

以後は、毎月1日に1,200ポイントが加算されていきますよ。

U-NEXTポイントが使えない

U-NEXTポイントが使えない原因として、以下の3つが考えられます。

  • 有効期限が切れている
  • アプリからログインしている
  • 使い方が違う

先述の通り、U-NEXTポイントには有効期限があります。

獲得方法によって期限が異なるため、期限内に無駄なく使い切るようにしましょう。

また、U-NEXTポイント残高はブラウザからのみ確認でき、アプリでは確認できません。

そして、ポイントの使い方にも注意が必要です。

例えば、ギフトコードでチャージしたポイントは、月額プランの支払いには充てられません。

U-NEXTポイントが使えない場合は、それぞれ該当していないか、確認してみてください。

u-nextの映画チケットが使えない

U-NEXTのポイントを利用して購入した映画チケットは、使用できる映画館が限られています。

先述した通り、映画チケットが利用と購入できるのは下記の映画館のみです。

  • TOHOシネマズ
  • イオンシネマ
  • 松竹マルチプレックスシアターズ
  • なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
  • ユナイテッド・シネマ
  • 109シネマズ
  • コロナワールド
  • シネマサンシャイン
  • テアトルシネマグループ
  • ムービーオンやまがた
  • フォーラムシネマネットワーク
  • スターシアターズ
  • オンラインチケット予約「KINEZO」(全国のT・ジョイ、新宿バルト9、横浜ブルク13、広島バルト11、鹿児島ミッテ10、こうのすシネマ)

ポイントの期限内に利用できるか、対象の映画館は必ずU-NEXT公式サイトからチェックしてください。

U-NEXTポイントに関するQ&A

最後に、U-NEXTポイントに関する質問をまとめました。

  • ポイントでレンタルした作品はいつまで視聴可能?
  • 毎月のU-NEXTポイント付与1日の何時?
  • U-NEXT解約後、ポイントはどうなる?
  • ポイント作品はいずれ見放題になる?
  • u-nextポイントを現金に変えることはできる?
  • ユーネクストで映画チケットの買い方は?

U-NEXTポイントに関して疑問点がある方は、こちらを参考にしてください。

ポイントでレンタルした作品はいつまで視聴可能?

U-NEXTでは、ポイントを使ってレンタルや購入をすることができます。

「購入」はサービス利用をやめたりしない限り視聴できますが、「レンタル」の場合はずっと視聴できるわけではありません。

U-NEXTポイントを使ってレンタルした作品には、それぞれ視聴期限があります。

視聴期限は、アニメや映画などジャンルによって異なり、新作か旧作かによっても期間の差が大きいです。

作品によっては1週間や10日など長期にわたって見れるものもありますが、多くのレンタル作品の視聴期限は2日間(48時間)となっています。

一部の購入作品は、視聴期限なく楽しめますが、アカウントを削除すると視聴できなくなるので注意してください。

毎月のU-NEXTポイント付与1日の何時?

U-NEXTでは、2,189円(税込)かかる通常の月額プランを利用している場合、毎月1,200ポイントがもらえます。

U-NEXTのポイントは、毎月1日の0時に付与されますよ。

U-NEXT ポイント付与 タイミング
(画像引用元:U-NEXT)

ただし、実際に付与されるタイミングは朝4時〜6時台であることが多いです。

一方で、ポイントが失効するタイミングは0時きっかりなのでご注意ください。

また、毎月付与される1,200ポイントは、自動的にチャージされます。

特に手続き等する必要はなく、ただ毎月1日に付与されるタイミングを待つだけで大丈夫です。

U-NEXT解約後、ポイントはどうなる?

U-NEXTの利用を止めるには、「解約」「退会」の2種類があります。

「退会」は全てのサービスが利用できなくなるので注意しましょう。

一方「解約」の場合は、アカウント自体は残っているため、サイトへのログインや、購入済みの漫画を読んだりすることが可能です。

U-NEXTを解約しただけなら、残ったポイントは有効期限まで有効で契約時と同じように使えます。

ただし、解約ではなく、アカウントを削除する「退会」の場合は、残っているポイントがすべて消失するので注意してください。

U-NEXTを利用しなくなった時にU-NEXTの解約するか退会するかしっかり考えて手続きをしましょう。

当サイトの別記事でU-NEXT 解約について解説しています。

U-NEXT解約手順や解約のタイミングなどまとめているので参考にしてみてくださいね。

ポイント作品はいずれ見放題になる?

U-NEXT 見放題配信
(画像引用元:U-NEXT)

ポイント作品の見放題配信予定が近日中にある場合は、上記のように表示されます。

ただし、ポイント作品の全てがいずれ見放題になる保証はありません。

しかし、U-NEXTでは、たとえ有料レンタルであっても、1,200円分は配布ポイントで賄えます。

現時点でポイント作品の場合は、毎月付与されるポイントを使ってお得に楽しみましょう。

u-nextポイントを現金に変えることはできる?

 

U-NEXTで毎月付与されたポイントを、現金に換えることはできません。

また、一度購入したU-NEXTのポイントを、再度現金に戻すこともできません。

U-NEXT内のレンタル作品に使用したり、電子書籍の購入に充てることで、現金と同じように使用できます。

有効期限がありますので期限に注意して、できるだけ早く使い切るようにしましょう!

ユーネクストで映画チケットの買い方は?

U-NEXTポイントを利用して、映画チケットを購入(交換)する方法を簡単にお伝えいたします。

  1. U-NEXTの映画館クーポンのページを開く
  2. 利用したい映画館を選択
  3. U-NEXTにログインする
  4. 内容に問題がなければ「ポイントを利用して0円で購入」を選択
  5. 「認証して発行」を選択する
  6. SMSなどに届いた認証コードを入力して、「認証してクーポンを発行」を選択
  7. 「クーポンの利用」と表示されるので、チケット情報などを確認して利用する

どの映画館の場合でも、上記のような流れでチケットの発行ができます。

利用したい映画館を選択した際に、間違いが内容に確認するようにしましょう。

まとめ

今回は「U-NEXTポイントの4つの使い道」を中心に「貯め方」や「注意点」などをご紹介しました。

U-NEXTのポイントの使い道がわからないと感じていた方も、ポイントのお得な利用方法を知ってもらえたと思います。

新作の映画の視聴や、映画館のクーポンとの交換、漫画やライトノベルなどの電子書籍の購入など、様々な使い方があるのでどれに使うか迷いますね。

U-NEXTのポイントは1回きりではなく、毎月ポイントが付与されるため、毎月ポイントを使う楽しみがあってお得です。

ぜひ初回31日間の無料トライアルからU-NEXTの特典ポイントを使ってお得に楽しんでくださいね。

見放題配信数国内No.1

おすすめの動画配信サービスを比較【ジャンル別】
おすすめ動画配信サービスTOP5
サービス名 月額料金
無料期間
見放題作品数 強いジャンル
2,189円
31日間
32万本 ドラマ
アニメ
映画
2,200円
30日間
35万本 ドラマ
アニメ
映画
550円
14日間
非公開 アニメ
バラエティ
550円
31日間
5,300本以上 アニメ
500円
30日間
非公開 アニメ
映画
バラエティ
U-NEXT
  • 動画見放題配信数32万本!動画配信サービスの中でNo.1
  • 無料お試し期間は31日間で、登録直後に600円分のポイント付与あり
  • ファミリーアカウントを6つまで作成でき、同時視聴は4台まで可能
TSUTAYA DISCAS
  • 無料お試し期間は14日間で、最大4枚/月レンタル可能
  • ジャニーズ作品などの配信サービスで取扱のない作品が視聴できる
DMMTV
  • 新規登録で550ポイントがもらえる
  • 継続しても550円とコスパ最強!
  • 独占配信のアニメやバラエティが好評
   
\DMM TVならアニメもドラマもお得に見放題/
14日間無料トライアルで動画視聴
\DMM TVならアニメもドラマもお得に見放題/
14日間無料トライアルで動画視聴